fc2ブログ
あと4年子供の為、家族の為に頑張らなければなりません!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ blogram投票ボタン
残念ながらベスト16で敗退!
2012年11月22日 (木) | 編集 |
今日はオールジャパンを賭けての戦いで、リーグ戦でも2勝していて

決して負ける相手ではない日大戦だったが、予想通り行かないのが

戦いであって、リベンジされてしまった。

私的には、ちょっと怖かったが・・・・。

これが勝負か

序盤戦は4点リードから8点リードさらには10点リードと

リーグ戦の相性どおりの展開となったが、選手の気持ちの中に

日大には絶対負けないと言う油断があったのではないかと・・・。
2012112201.jpg

これは、あくまで私の憶測だけで、選手諸君はそんな気持ちは

無かったと言うかもしれないが、心の奥深くの自分では制御

出来ないところでの話だと思います。

そういうことがあるから、勝負は面白いと言うこともあるかもしれない。

いずれにせよ負けは負けで、いつまでも引きずっていくわけには行かないので、

来年を目指して新チームに頑張ってほしい

これで4年生は引退と言うことになるが、卒業して新社会人ですが、

この不景気の中、拓大バスケットボール部に所属していた自信と誇り

持って頑張って社会人の新人王を目指してもらいたいと思います。
スポンサーサイト



 
下記のブログランキングの4つのボタンを
押して頂けたら今後の励みになりますので宜しくお願いします
  人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ blogram投票ボタン
 
インカレ1回戦は同志社大学に勝利!
2012年11月21日 (水) | 編集 |
本日の拓大バスケットボール部は、インカレ1回戦で関西の

同志社大学との一戦で、前日に書いたように関東が強いと言う

昔の様相はありませんで、結果から言うと7点差の辛勝でした。
T4.jpg

前半は追いつ追われつの同点で終わり、第3Qで16点差をつけ

試合を決めた形ですが、最後まで粘られ終わってみると7点差と

言うことで、やはり予想通り地方大學も強い・・・・。

これからは、関東勢との戦いになるが、明日は日大戦で、

リーグ戦では2勝してはいるが、日大もこのまま3連敗とは

行かなく、リベンジに心燃やしてくるに違いないので、

決して油断することなく勝利して、オールジャパンの出場権の

ベスト8を獲得してもらいたいものです。

頑張れ拓大
 
下記のブログランキングの4つのボタンを
押して頂けたら今後の励みになりますので宜しくお願いします
  人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ blogram投票ボタン
 
インカレ始まる!
2012年11月20日 (火) | 編集 |
学生バスケットボール界の集大成である、インカレが始まった。

4年生最後の大会とあって、思い入れは半端じゃなく、これで最後・・・。

早くも、関東11位である白鴎大学が仙台大学に苦杯を舐めた・・。

わが母校である拓大は明日からの戦いになるが、流石に全国大会で

昔のように関東勢がベスト4を独占できる時代じゃなくなってきており、

関西の実力も上がってきており、東北の力も侮れない・・・。

そんな拓大も明日初戦は、関西の同志社大学ですが、油断するとコケル

可能性があります。

白鴎大学が負けているので選手諸君も気を引き締めていくでしょうが、

油断は禁物です。
2012112001.jpg

この写真は、拓大バスケットボール部から拝借したものですが、

左が藤井選手3年生で右が鈴木選手4年生で、この二人が

試合を作って行く拓大なんですが、思いを拓大HPで語っています。

是非、優勝目指して頑張ったください。
 
下記のブログランキングの4つのボタンを
押して頂けたら今後の励みになりますので宜しくお願いします
  人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ blogram投票ボタン
 
さあ、拓大バスケ部最終週で何位になれるか?
2012年10月28日 (日) | 編集 |
男子学生バスケットボールリーグ戦も2ヶ月に渡りついに

最終週となった。

現在、拓大は8勝8敗の五分で、2部との入れ替え戦は回避できたので

ホッとしているが、インカレに向けて関東何位で出れるか

が焦点となるあと2試合である。
T2.jpg

あと2試合の青山学院大学・大東文化大學とは、最低1勝1敗で

行ってもらい、関東5位くらいでインカレ出場と行きたいですね。

頑張れ拓大
追伸:昨日は青学に100点ゲームされてしまいました。

   今日は、最終戦、大東文化にリベンジして9勝9敗で5位になります。
 
下記のブログランキングの4つのボタンを
押して頂けたら今後の励みになりますので宜しくお願いします
  人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ blogram投票ボタン
 
テーマ:バスケットボール
ジャンル:スポーツ
拓大7勝7敗の五分に戻す!
2012年10月16日 (火) | 編集 |
関東学生バスケットボールリーグ戦も第7週を終え、

7勝7敗の五分に戻しました。

は、色々とあったので応援に行けませんでしたが、後輩達は

やってくれました。

土曜日には、筑波大学にリベンジし、日曜日には日体大をまたもや

一蹴し、同率5位まで持ってきました。
2012101601.jpg

写真は、キャプテンで現在3ポイント王確実視されている長谷川君

綺麗なフォームです。

このリーグ戦もあと4試合となり、上位進出へ向け一つも

落とせない戦いが続きますが、大物食いの一発屋の

異名を持つ拓大としては、ぜひとも青学に一泡吹かせて

貰いたいですね。

来週は、明治大學と東海大学と強豪との試合が続きますが、

悪いんですが、明治大學には一蹴させてもらい、東海大学にも

是非、勝てるように頑張ってもらいたいです。

第7週終了時点

青山学院大学 14勝0敗
東海大学   11勝3敗
専修大学   8勝6敗
筑波大学   8勝6敗
大東文化大学 7勝7敗
拓殖大学   7勝7敗
早稲田大学  6勝8敗
明治大学   5勝9敗
日本体育大学 4勝10敗
日本大学   0勝13敗
 
下記のブログランキングの4つのボタンを
押して頂けたら今後の励みになりますので宜しくお願いします
  人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ blogram投票ボタン