fc2ブログ
あと4年子供の為、家族の為に頑張らなければなりません!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ blogram投票ボタン
佐倉までサイクリング
2012年06月10日 (日) | 編集 |
今日は昨日からブロ友の「オトン」と計画してサイクリングへ行こうと言うことに

なっていたんですが、昨日からお腹の調子が悪かったんで、

延期を申し出ていたんですが、今朝になりお腹の調子も回復し、

再度、サイクリングに行こうということになり、市民会館前に9時に

待ち合わせをして、新川沿いのサイクリングロードで印旛沼を目指し、

おいしい「うなぎ」を食べようと言う企画。
2012061001.jpg

天気も良く、田んぼではカエルの鳴き声や鳥の鳴き声が聞こえ

気分最高で、気持ちよく走りました。
2012061002.jpg

休憩を入れながら1時間ぐらいで佐倉駅手前の、オランダを意識した

風車のところまで到着し、印旛沼まで来ました。
2012061003.jpg

モンシロチョウもいっぱい飛んでいましたよ。

ここで、リターンして「うなぎ」の予定だったんですが、せっかくなので

国立歴史博物館・佐倉城址公園・武家屋敷を一通り見学し、

森林浴とマイナスイオンをたっぷり浴び、11時30分になったので、

リターンして「うなぎ屋さん」へ12時に到着しました。
2012061004.jpg

ここは食べログで4位と言うことで、人気のあるお店で、

入れるか心配だったんですが、タイミングが良かったのか

すんなり入れました。
2012061005.jpg

ここには、マラソンの高橋尚子さんも来ていたらしく店内には写真とサインが

ありました。
2012061006.jpg

これは何かと思いきやうなぎの頭だそうです。

初めて食べました。

ここで、栄養をつけ帰り道を目指しましたが、体力のない2人は

太もも、膝等の異常がとてもきついサイクリングの帰り道となり、

久しぶりに体をいじめた感じです。

たまには、体をいじめて生きていることを実感しないと、体が

言うことを聞かなくなってきますからね。
スポンサーサイト



 
下記のブログランキングの4つのボタンを
押して頂けたら今後の励みになりますので宜しくお願いします
  人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ blogram投票ボタン
 
テーマ:**暮らしを楽しむ**
ジャンル:ライフ