



一杯やってきました。


以前からちょっと気になっていたモツ焼屋さんなんですが、
あの酒場放浪記で吉田類が来たらしいので、私も行って
来ました。

まずお勧めなのは、煮込みですね・・・土鍋風の器でジュージュー
言いながら出てきて


続いては、私の好みで「玉刺し」をにんにくで頂きましたが、
お店の方に「玉刺し」ってどこの部位

「そのまんま」ですよ


今はレバ刺しがタブーとなってしまったので、この「玉刺し」は
取って代わるほど、いけてました。


そして最後に紹介させていただくのは、鳥のレバーを
甘辛く煮た逸品で、なんといったっけな―


書いてあったけな


この他、鳥のから揚げ・カシラ、軟骨、シロのもつ焼きを
食べて、そこそこ飲んで2人で6600円でした。
ビックリするほど安くはありませんが、店内はいっぱいでした。
また行くかな・・・・。

飲んでの帰宅となりました。
「魚とら」は以前にも書きましたが、絶品のつまみで
日本酒がすすみました。

まずは、付け出しと言うんですかね?

2品目は、薄味の煮物なんですがとてもいい味と硬さ

ごぼう・竹の子・かぼちゃ・里芋

3品目はお造りですが、まぐろの中トロ・ブリかな?ホタテ・トリガイ?・シャコ。
このお造りも大変美味しく、下にはカイワレ大根が敷いてあったり、
海苔も美味しくこちらもまた、絶品でした。


4品目は、お魚の西京漬け?何の魚か聞いてこなかったんですが、
こちらの味もちょうど良く。


5品目は、かき揚げでしたがプリプリの海老が、いっぱい入っていて
しかも、カリカリで塩か、天露で頂きましたが、これまた絶品。

締めは、漬け丼なんですが、雲丹まで入っていてお腹いっぱいになりました。
飲むも飲んだりで、奥の松の日本酒をぬる間でがんがん飲みました。
これだけ美味しいものを食べて、つまみは3500円と飲み1500円で
合計5000円でしたが、この内容では大満足でした。

帰りに、ライトアップされたスカイツリーを見て帰路につきました。
本当は、スカイツリーに昇りたかったんですが、21時30分頃に行って
30分待ちだったので、またの楽しみにして帰りました。


得意先の社長様が芋焼酎が好きだと聞いていたので、
芋焼酎のレパートリーが多い店で、南千住の近くを
検索していたら「おじゃり」が出てきたので、決めました。

三ノ輪の駅から1分も掛からないところで、店構えも
中も新しかったです。
コースの飲み放題で5000円をお願いしときました。
クーポンで5%引き・・・・。

すべては、掲載できませんでしたが最初に出てきたのが
これで、トマトの何とか

それから刺身の盛り合わせもシコシコしていて、新鮮さを
感じました。

この焼き鳥は絶品でしたね。

炭で焼いているようで、特にレバーがレアで焼かれていて
とても美味しかったです。
最後に鳥鍋が出てきて、締めにラーメンでフィニッシュでした。
9時でフィニッシュしましたが、さすがに店内は満員でしたね。
