




になりました

商品政策部という部署にいる方が、新御徒町

行きたいと言うのでついて行きました

話を聞くと、よく衛星放送でやっている、酒場放浪記でやっていたそうで
「真澄」と言うお店に行きました


ここは、日本でも有数なふるい佐竹商店街という所の、裏側にある人気のお店です

とてもレトロな感じの、味は濃い味だったんですが、コストパフォーマンスが
最高でした

酒豪4人で2時間飲んで食べて1人3100円でした

これは、安くて旨かったので、リピーターになります


これはポテトフライ300円。

これは、ハラス焼き2人前600円

こんなハンバーグまであり、いくらだったか忘れましたが
「真澄」と言うお店だけあって、私達は日本酒の「真澄」を飲んだんですが
焼酎も「真澄」で、いずれも長野県諏訪にある酒造メーカーのものです

このほかにも、写真は撮らなかったのですが、しめ鯖、煮込み、おしんこ
等おなかいっぱいになりましたので、皆さんも是非行ってみてください
