



今回は、浜弥鰹節㈱様から頂戴した「旬香」という鰹節だしパックと言う物を
紹介させていただきます


俗に言う「ティーバック」状態の鰹節なので、簡単に出汁が取れるわけです
「手抜き上手でほめられ上手」がキャッチフレーズです
たったの3分で出来上がってしまう優れものです


私



私

一生懸命作りましたが、出汁の「旬香」はあっという間に取れました
出汁のいい匂いがプ-ンと香りましたよ

我が家の女房


皆さんも、是非どうですか

朝からツーさん作の「大根と牛筋肉のぴり辛煮」を見て、
一杯やりたくなりましたw
彩りも完璧です~(#゚ロ゚#)
鰹出汁が簡単にとれるんですね!
ザルも使わなくてすむし、
余計な洗物も出ないし☆
しかし。。。
そんな依頼があるとは、ツーさんのブログ超人気ですね^^
私も、初めてなことなので無下にお断りするのも悪いので、お引き受けしました。
この大根と牛筋肉のぴり辛煮がとても好評でした!
圧力鍋を使い・・・・。

ダイコンの型も崩れず上手く出来ていますね。
これからは奥様に料理を作るのを当てにされますね。
私が住んでいる町では「大根」もなかなかお目にかかれません。ローマとか大きな町ならあるそうですが・・・。
こちらでは日本から送ってもらった顆粒のダシの素(化学調味料がタップリ!)を使ってますが、このダシパック優しい味と香りがしそう・・・。

私は。結構器用なんですよ

値段は、5袋で780円でした。
是非、通販で・・・。

イタリアでは、大根がなかなか見られないのですね

出汁パックは、本当に便利ですよ!
本当の味が手軽に出せるので

大根と牛筋肉がとっても柔らかそうで美味しそうです~♪ティーバックの鰹節だしパックとっても便利で、たったの3分ですから忙しいときにお役に立ちそうで助かりますネ。美味しそうなピリ辛煮!この暑いときにピッタリだと思いました~(o^-^o)
おれ、この人と友達なんだぜ!って自慢させてもらいますね♪www
あ、遅ればせながらリンクを貼ることができるようになりました☆
これからもよろしくお願いいたします☆
ユミさん大丈夫ですか?
無理なさらないでくださいね

ストレス解消に見る分には歓迎しますが、義務感を感じないでくださいね


スポンサーじゃありませんよ

リンク張っていただき光栄です
