fc2ブログ
あと4年子供の為、家族の為に頑張らなければなりません!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ blogram投票ボタン
旬香
2010年08月10日 (火) | 編集 |
先日、浜弥鰹節株式会社様よりコメントが入っており、ブログで紹介してほしいとのことで

今回は、浜弥鰹節㈱様から頂戴した旬香という鰹節だしパックと言う物を

紹介させていただきます

画像 1058


俗に言う「ティーバック」状態の鰹節なので、簡単に出汁が取れるわけです

「手抜き上手でほめられ上手」キャッチフレーズです

たったの3分で出来上がってしまう優れものです

画像 1060

が、「旬香」で出汁をとり「大根と牛筋肉のぴり辛煮」を作りました。

画像 1061


自身、こんなの初めてなので「コチュジャン」を買ったり牛筋を買ったり

一生懸命作りましたが、出汁の「旬香」はあっという間に取れました

出汁のいい匂いがプ-ンと香りましたよ

我が家の女房も簡単でいいんじゃないと申しておりました。

皆さんも、是非どうですか
 
下記のブログランキングの4つのボタンを
押して頂けたら今後の励みになりますので宜しくお願いします
  人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ blogram投票ボタン
 
テーマ:料理日記
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
おはようございます☆

朝からツーさん作の「大根と牛筋肉のぴり辛煮」を見て、
一杯やりたくなりましたw
彩りも完璧です~(#゚ロ゚#)

鰹出汁が簡単にとれるんですね!
ザルも使わなくてすむし、
余計な洗物も出ないし☆

しかし。。。
そんな依頼があるとは、ツーさんのブログ超人気ですね^^
2010/08/10(Tue) 06:25 | URL  | tommy222 #-[ 編集]
tommy222様
いつもご訪問&コメントありがとうございます!
私も、初めてなことなので無下にお断りするのも悪いので、お引き受けしました。
この大根と牛筋肉のぴり辛煮がとても好評でした!
圧力鍋を使い・・・・。v-218
2010/08/10(Tue) 07:54 | URL  | ツー #-[ 編集]
こんにちは
アルミのパックでしたら、鰹節だしパックを小出ししても外気の影響を受けないし、風味も変わらないですね。
ダイコンの型も崩れず上手く出来ていますね。
これからは奥様に料理を作るのを当てにされますね。
2010/08/10(Tue) 12:32 | URL  | スリランカクラブ #-[ 編集]
こんなのアメリカでも売り出してください。って、もうあるかな?気になるお値段のほうはいかがなものでしょうか?
2010/08/10(Tue) 12:43 | URL  | みどり #RQDaRuwI[ 編集]
ホントに美味しそう( ̄¬ ̄) ジュル・・・
私が住んでいる町では「大根」もなかなかお目にかかれません。ローマとか大きな町ならあるそうですが・・・。
こちらでは日本から送ってもらった顆粒のダシの素(化学調味料がタップリ!)を使ってますが、このダシパック優しい味と香りがしそう・・・。
2010/08/10(Tue) 14:25 | URL  | Kicca #-[ 編集]
スリランカクラブ様
ティーバッグになっていますので、とても簡単に出汁が出ますし、アルミの中に15袋入っていますv-218
私は。結構器用なんですよv-221
2010/08/10(Tue) 19:50 | URL  | ツー #-[ 編集]
みどり様
アメリカにはまだ売っていないんでは・・・?
値段は、5袋で780円でした。
是非、通販で・・・。v-218
2010/08/10(Tue) 19:52 | URL  | ツー #-[ 編集]
Kicca 様
そうですか?
イタリアでは、大根がなかなか見られないのですねv-399
出汁パックは、本当に便利ですよ!
本当の味が手軽に出せるのでv-426
2010/08/10(Tue) 19:54 | URL  | ツー #-[ 編集]
こんにちは~!

大根と牛筋肉がとっても柔らかそうで美味しそうです~♪ティーバックの鰹節だしパックとっても便利で、たったの3分ですから忙しいときにお役に立ちそうで助かりますネ。美味しそうなピリ辛煮!この暑いときにピッタリだと思いました~(o^-^o)
2010/08/11(Wed) 10:15 | URL  | ユミ #ZMnQA7pQ[ 編集]
ツーさんのブログってすごいんですね^^;; スポンサーがつくとは☆

おれ、この人と友達なんだぜ!って自慢させてもらいますね♪www

あ、遅ればせながらリンクを貼ることができるようになりました☆

これからもよろしくお願いいたします☆
2010/08/11(Wed) 11:32 | URL  | 三代目 #W5ZASRZU[ 編集]
ユミ様
こんばんは!
ユミさん大丈夫ですか?
無理なさらないでくださいねv-404
ストレス解消に見る分には歓迎しますが、義務感を感じないでくださいねv-436
2010/08/11(Wed) 19:50 | URL  | ツー #-[ 編集]
三代目様
三代目-v-237
スポンサーじゃありませんよv-399
リンク張っていただき光栄ですv-435
2010/08/11(Wed) 19:52 | URL  | ツー #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック