





大変、恐縮しております。
2月1日から更新を怠っていたためだと思いますが、
生まれてこの方、こんないっぱいの方にお祝いされたのは初めてかと思います。
ありがとうございました

さて、昨日は節分だったんですが我が家はというと、娘

前日から、友達の家へ遊びに行き、そのまま翌日にディズニーランド
へ遊びに行き、節分なんて行事は頭に無いんでしょうね

昨日の帰宅は24時近くになり、あんな寒いのによく行くな―ってなもんで
息子


何をしているのか・・・就活に励んでくれると良いんですが・・・・
というわけで、夫婦2人だけの節分だったので豆もまかずに
テレビで成田山新勝寺の豆まきを見て、1回は成田山の豆まきに
行って見たいね―と・・・・

そして、今日は立春と言うことで暦上は「春」ですが、今年の寒さは
まだ続きそうで、春が待ち遠しい日々が続きます

そして、はじめましてデスネ((´∀`))
いつも私のブログにご訪問、ありがとうございます<(_ _*)> アリガトォ
ツーさんは、素敵なお父サマなんですね(#ノ▽ノ#)
私は、豆撒きしましたよぉ(・・。)ゞ テヘ
大阪府にも、寝屋川市に成田山があって、NHK朝の連ドラの出演者の尾野 真千子さん、田丸 麻紀さん、黒谷 友香さん、京阪電車イメージキャラクター4代目おけいはんの日向 千歩(ひなた ちほ)さんが 豆まき式に参加されたそうです(゚―^d)グッ!
これからも よろしくお願いします(^人^) オ・ネ・ガ・イ♪
ではまた☆
きのうの節分、こちら関西では恵方巻の丸かぶりが習慣なのですが、そちらはどうですか?
今年の恵方は北北西で、その方角に向きながら、黙って、1本丸かぶりをしていくのです。
ちょっと異様な光景ですが・・・。
黙って食べないと福が逃げていくといいます。
子どもが小さい頃、丸かぶりの最中に、わざと話かけてからかったりしました。
今でも、その言い伝えを信じているんでしょうね。 きのうも北北西を向いて黙って食べてましたね。(笑)
上の子は中3受験生で、塾弁に巻きずしを持たせたんですが、さすがに塾内で北北西を向いて丸かぶりはしなかっただろうと思いますが(爆)
それと、、、お誕生日おめでとうございました!
今年もいい事がいっぱいの充実した1年を送られますように。
では、また遊びにきます。
「あと6年」というタイトルに「何が?」と疑問をもったのでおもわず見てしまいました~
お誕生日おめでとうございます。
また遊びにきますね(^O^)