



一杯やってきました。


以前からちょっと気になっていたモツ焼屋さんなんですが、
あの酒場放浪記で吉田類が来たらしいので、私も行って
来ました。

まずお勧めなのは、煮込みですね・・・土鍋風の器でジュージュー
言いながら出てきて


続いては、私の好みで「玉刺し」をにんにくで頂きましたが、
お店の方に「玉刺し」ってどこの部位

「そのまんま」ですよ


今はレバ刺しがタブーとなってしまったので、この「玉刺し」は
取って代わるほど、いけてました。


そして最後に紹介させていただくのは、鳥のレバーを
甘辛く煮た逸品で、なんといったっけな―


書いてあったけな


この他、鳥のから揚げ・カシラ、軟骨、シロのもつ焼きを
食べて、そこそこ飲んで2人で6600円でした。
ビックリするほど安くはありませんが、店内はいっぱいでした。
また行くかな・・・・。

しなくてはならないと出た我家の土地に、再調査した結果
関東ローム層も出てきて、地盤補強しなくても平気だという結果が
出た。


突然の連絡でビックリしたわけですが、夕方に営業が来て
レアなケースと言うことで、営業もよい連絡になって
良かったと・・・・。

営業から電話が入ったときには、とっさに嫌な連絡と思った
私だが、実際に話しを聞くと地盤はしっかりとしていて補強の杭を
打たなくてもいい

出してくれました。


粘土層の下に、関東ローム層まで出てきたので大丈夫だと・・・・。

この結果、地盤強化しなくても良くなり金額も約100万円が
節約できることになり、とても喜んで

